1992件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森県議会 2023-01-20 令和5年農林水産委員会 本文 開催日: 2023-01-20

昨年12月15日、三沢市内養鶏場で高病原性鳥インフルエンザ発生国内最大規模となる139万羽の殺処分が行われるなど、年末、寒さの中、昼夜に及ぶ作業に従事された県職員皆さん、そして、昨年に続き災害派遣されました自衛隊隊員方々、さらに、農林業関係団体建設業協会等、職員を派遣していただいた関係団体に、私のほうからも敬意を表し、感謝を申し上げたいと思います。  

長崎県議会 2022-12-20 12月20日-05号

まず、土木部所管事項について、最低制限価格引上げに関し、建設業就業人口が年々減少する中、業界の将来のためにも、適切な賃金水準確保完全週休二日制、DX化の推進や熟練技術者による技術継承が必要であり、その費用の確保のためには、最低制限価格引上げが必要だと思うが、県はどのように考えているのかとの質問に対し、最低制限価格引上げについては、令和元年より、建設業協会勉強会を立ち上げ協議を重ねており

鹿児島県議会 2022-12-20 2022-12-20 令和4年第4回定例会(第7日目) 本文

次に、高病原性鳥インフルエンザ発生への対応状況について質問があり、「これまでに県職員延べ七千三百人動員したほか、出水市や周辺市町建設業協会、JAグループ畜産関係団体などからも動員していただいており、さらに大規模養鶏場においては自衛隊の御協力も頂いている」との答弁がありました。  委員からは、「多くの県職員にも対応いただき感謝申し上げる。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会農政林務委員会−12月14日-01号

そういう中で、新規に参入していただくために、もちろん努力していただいていると思うのですけれども、例えばこの前、長野県建設業協会皆さん日本共産党県議団でもお話しさせていただく機会があったときに、建設関係でも人手が足りないというお話を伺いました。それについては、ハードの基盤整備をすることでどんなにいいことがあるか、ビデオを作って多くの人に見ていただくということをやっておられました。

長野県議会 2022-12-14 令和 4年11月定例会危機管理建設委員会-12月14日-01号

こんな中で、11月28日に建設業協会との懇談で、点在する小規模復旧工事発注について、何か所か合冊ということで、複数の工事を一つの事業者が受け入れて対応していただいていることが増えているということなんです。こういった中では、一般管理費の部分がカットされているのではないかということで、8割がこういう小規模事業者で、利益が出なかったというお訴えがございました。

長野県議会 2022-12-12 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月12日-01号

先般、県の建設業協会皆さんとの懇談会がございました。その折に再編計画等に関する各支部要望意見を取りまとめた資料をいただきました。知事教育長宛て要望書を直接お渡ししていただいたようで、その要望項目の実現に向けてという内容になっておりまして、私もそれぞれ読ませていただきました。

長野県議会 2022-12-06 令和 4年11月定例会本会議-12月06日-02号

建設産業は、担い手確保課題であり、小中学校で建設産業の仕事を学ぶ授業が実施できるよう建設業協会とともに教育委員会に働きかけ、キャリア教育防災教育に連携して取り組んでいます。  今年度は、千曲市など4校の中学校2年生全員を対象に、東日本台風災害復旧工事の動画を教材に、現場を担当した技術者との意見交換やVRによる復旧疑似体験を行いました。

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第3号) 本文

11月30日、我が県においても高病原性鳥インフルエンザ疑似感染鳥取市内の鶏舎で初めて確認され、翌朝5時から、陸上自衛隊第8普通科連隊県内農業団体職員、さらには建設業協会、トラック業協会、そして県職員等、本当に多くの皆さんの御協力をいただき、殺処分等に対応していただきましたことに感謝申し上げたいと思います。  

鳥取県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1号) 本文

養鶏業者自衛隊JA建設業協会はじめ関係者皆様の御協力をいただき、本日5時から発生養鶏場における殺処分や消毒など防疫措置を緊急的に講じておりますが、今後、蔓延防止対策や影響を受ける養鶏農家等への経営支援など必要な対策に関する追加補正予算本会期中に速やかに提出いたしたく存じますので、格別の御理解を賜りますようお願いを申し上げます。  

山形県議会 2022-12-01 12月07日-03号

県内では、今年九月に県建設業協会米沢支部米沢部会米沢木材製材組合等団体米沢市と協定を締結し、協働・連携して民間施設建築主に対し地元産木材を利用するよう働きかけを行うこととしたと伺っております。 現在、県におきましては、多くの事業者建築物木材利用促進協定の相談や申入れを行いやすいように、県ホームページにおいて手続方法を公表し、協定締結取組を促進しております。

富山県議会 2022-11-28 令和4年決算特別委員会 開催日: 2022-11-28

現在も資材の高騰は続いておりまして、建設業協会土木建設業者皆さんからは、公共事業において入札時に積算した額から実際の資材調達までの間の上昇分について、適正な増額変更を求める声が我が自民党議員会に届いています。  また、労務単価上昇を受け、建設業界以外の様々な団体からも、実勢価格を反映し、適切な価格での業務発注となるよう強い要望を受けているところであります。

宮崎県議会 2022-11-24 11月24日-02号

国や自衛隊に加え、JAグループ、県建設業協会、新富町をはじめとする多くの団体企業等の御協力をいただき、延べ1,100名を超える態勢で発生農場防疫措置を実施しました。その結果、国の特定家畜伝染病防疫指針では判定後72時間以内を目安に焼却または埋却完了とされているところ、62時間で迅速に防疫措置を完了することができました。関係する皆様の御尽力に深く感謝申し上げます。